医院名 |
---|
高橋クリニック |
院長 |
高橋 常浩 |
所在地 |
〒374-0024 群馬県館林市本町2丁目10-3番地 |
診療科目 |
内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・漢方内科・肛門科 |
電話番号 |
0276-75-7772 |
■医療DX推進体制整備加算について
当院では、医療DX推進として質の高い医療体制整備を行っています。
1. オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しています。
2. マイナ保険証の利用促進など、医療DXを通じて質の高い医療の提供に取り組んでいます。
3. 電子処方箋の導入を予定しております。
4. 電子カルテ情報共有サービスの導入を予定しております。
■お知らせ
2024年度診療報酬改定によって、生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症)でご通院中の患者さまは、これまでの特定疾患療養管理料から生活習慣病管理料への変更に伴い負担金額も変わってきます。
診療体制も変更が必要となり、これまで口頭で行っていた説明も書類を用いて患者さまの署名が必要になります。
そのため、スタッフ一同一丸となりスムーズな対応に努めてまいりますが、待ち時間が増えてしまう可能性がございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
■お知らせ
8月14日より、隣地で新クリニックで診療を再開いたします。場所はこちらをご覧ください。
■8月中旬予定で、旧足利銀行館林支店跡地に移転いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
■特定検診が始まりました
今年から、電話予約をしております。当日の受付もしておりますが、3密を避けるためにも、ご協力をよろしくお願いします。ご不明な点は、電話でお問い合わせください。
■平成31年4月1日より、名称を「橋田内科クリニック」から「高橋クリニック」に変更させて頂きました。
名称変更に伴い、4月1日より、電話番号が変更になります。
電話番号:0276-75–7772
診察日、診察時間に変更はございません。
前院長・橋田昌晴先生にも引き続き、火曜午前と金曜午前に診療を継続して頂きます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
■:休診 ■:午後休診
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
■:休診 ■:午後休診
生活習慣病は、私たちの普段の生活の食事や運動、喫煙、飲酒、ストレスなどの生活習慣が深く関与する病気の総称です。以前は、”成人病”と呼ばれていましたが、成人以外でも発症することがあるため、名称が変更されました。生活習慣病には、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などがあります。もちろん、自分自身で生活習慣を改善させていくことが大事です。私たちも、食事指導、運動指導、そして治療でサポートしていきたいと思います。
消化器は、食道に始まり、胃腸などの消化管、およびそれに連なる胆のう、すい臓など、広く消化器領域の疾患に関する診療を行います。
循環器とは、心臓から血液が送り出されて体じゅうの組織を巡る、その経路のことを言います。したがって循環器内科では、血管に関する疾患の診療を行います。
排便をした時の“痛み”や“出血”、肛門の“腫れ”が心配になったことはありませんか?肛門の病気は、痔核(いぼ痔)、裂肛(きれ痔)、痔ろう、肛門ポリープだけではなく、がんなどの病気が隠れていることもあります。診察を受けることに抵抗があるかもしれませんが、一人で悩まないで、ぜひご相談ください。
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは、睡眠時に呼吸停止、または低呼吸になる疾患のことです。きちんと治療しないと、交通事故、高血圧や糖尿病、心臓の病気や脳卒中などを招く確率が大幅に上昇します。
喫煙によって、喫煙者のみならず、周りの人たちの健康が損なわれていきます。特に受動喫煙は、家族、友人、同僚だけではなく、“そばに居合わせた人”の健康を害する可能性があります。つまり、禁煙をする事が、健康を守る近道になるのです。禁煙をしたいと思ったら、ぜひ禁煙外来を受診してください。
認知症はアルツハイマー型認知症や脳血管性認知症だけでなく、ビタミンB1欠乏症、甲状腺機能低下症、慢性硬膜下血腫などが原因で生じます。癌や糖尿病と同じように早期発見・早期治療がとても重要です。認知症になるのを防ぐ、あるいは遅らせることができる可能性があります。
インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、水痘(帯状疱疹)ワクチンなどの予防接種を行っております。これら以外の予防接種をご希望の方は、ご相談ください。
漢方はもともと中国で発達し、日本に渡って独自の発展をしてきました。漢方治療は誰もがもともと兼ね備えている、「自然治癒力」を高め、体の状態を整える効果があります。したがって漢方内科では病名に対しての治療ではなく、一人ひとりの体質や病状によって最適な漢方薬を選び診療を行います。
当院では、特定健康診査(特定健診)、後期高齢者健康診査、がん検診(一部)、雇入時健康診断、定期健康診断を行っております。自分自身の健康状態について、きちんとチェックして、適切な健康管理をするために、各種健診を上手に役立てましょう。
訪問診療とは、外来受診ができない患者さまのもとに医師がお伺いし、診療を行うことです。まずはお電話にてご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ● | ○ | - | ● | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
■診療時間
午前:9:00~12:00
午後:16:00~18:00
●は高橋医師、橋田医師の併診となります。
■休診日
木曜・土曜午後・日曜・祝日